こんにちは!「おうち英語じかん」をご覧いただきありがとうございます。
今回は今の季節にぴったりのクリスマスゲーム“Who am I?”を紹介します。

遊び方はとっても簡単!
3つのヒントを聞いて、何のクリスマスのキャラクターか当ててみましょう!
リスニングの練習にもなりますよ!
では、さっそく初めの問題!
- I have a red hat.
- I wear a red suit.
- I say, “Ho, Ho, Ho!”
Who am I?
分かりましたか?
そう! “Santa Claus!”

では、第2問目!
- I have four legs.
- I can fly.
- I have a red nose.
Who am I?
分かりましたか?
答えは…
“Reindeer!”

では、3問目!
- I am made of snow.
- I wear a hat and scarf.
- I have a carrot nose.
Who am I?
snowの所で分かった子もいるかもしれませんね。
そうです!
“Snowman!”

では、4問目!
- I am tall and green.
- I am decorated with lots of lights.
- I have a star on top of me.
Who am I?
分かりましたか?
そうです!
“Christmas tree!”


では5問目!少し難しくなってきます。
- I am usually used to travel over the snow.
- I am stuffed full of toys.
- I fly Santa around to houses all over the world.
Who am I?
1文ずつが長いので聞き取るのが難しかったかもしれませんが、分かりました?
答えは…
“Sleigh”です!

では、6問目です。
- I am a fun treat that you can eat.
- You bake me in the oven.
- You can decorate me!
Who am I?
日本ではあまりご家庭で作らないかもしれませんが、クリスマスの代表的なお菓子です。
そうです!
答えは…
“Gingerbread!”

では、7問目!
- I am a sweet treat that you can eat!
- I am in the shape of an upside down “J”.
- I look like a cane.
Who am I?
少し難しいヒントでしたが、最後のヒントで分かった子も多いかもしれませんね!
答えは…
“Candy Cane!”

最後の問題です!
- I am a decoration.
- I will usually be hung on a door.
- I am in the shape of a circle.
Who am I?
みなさんの玄関にも飾ってありますか?
答えは…
“Wreath!”

おススメのクリスマス英語ゲーム “Who am I?”のまとめ
いかがでしたか?今の季節にぴったりのゲームです。良かったら楽しくおうちでお子さんと一緒に遊んでもらえたら嬉しいです!
最後に市販で購入できる“Who am I?”を紹介します。こちらは「お題」になるカードを貼り付けたヘッドバンドを自分の頭にのせてに遊びます。そして、その「お題」を見た周りのプレーヤからヒントをもらったり、”Do I have…?” ”Am I a ….?” ”Can I …?”といった質問を周りのプレーヤに聞いて遊んでみましょう!とっても盛り上がりますよ!
次に2グループに分かれて対戦するボードゲーム “Guess Who?”を紹介します。海外ではとても有名なゲームで、お互い質問をして相手が決めた「キャラクター」を推理していくゲームです。探偵になった気分で楽しめますよ!このゲームは小学生向けですが、小さなお子さんはパパ、ママと一緒にペアになって遊べば楽しめると思いますよ。