こんにちは!「おうち英語じかん」をご覧いただきありがとうございます!
ネズミちゃん
この記事では、長年インターナショナルスクールで子どもたちに英語絵本を読み聞かせてきた経験をもつAkaneがおうちでぜひお子さんに読み聞かせていただきたい英語絵本を選び、心を込めて紹介しています。
ネズミちゃん
今回はひたすらに1つのことを信じ続ける主人公のお話を紹介します。おうちでどんな絵本をお子さんに読み聞かせれば良いか迷っている方はぜひ、参考にしてみて下さいね!
Contents
【読み聞かせ】には沢山のメリットが!
みなさんは、おうちでお子さんに絵本の読み聞かせをしていますか?

読み聞かせにはたくさんのメリットがあることを知っていますか?
ネズミちゃん
読み聞かせのメリットは…
- 大好きなパパ、ママの声を聴いて安心感を感じられる。
- 親からの愛情を感じ、子ども自身の自己肯定感も養われる。
- 親の温もりを感じることができる。
- 親子の親密感が高まり、信頼関係も強くなる。

そんな嬉しいメリットが読み聞かせの時間にはたくさん詰まっています!ぜひ、おうちでお子さんに読み聞かせの時間を作ってあげましょう。パパ、ママにとってもお子さんと一緒に過ごす素敵な時間になりますよ。
読み聞かせにオススメの絵本を年齢別にまとめた記事もありますので良かったら合わせてご覧くださいね。

【0~2歳児】読み聞かせにオススメの英語絵本20選!!この記事では、長年インターナショナルスクールで子どもたちに英語絵本を読み聞かせてきた経験をもつAkaneがご家庭でぜひお子さんに読み聞かせていただきたい【0~2歳児】の英語絵本を紹介しています。おうちでどんな絵本をお子さんに読み聞かせれば良いか迷っている方はぜひ、参考にしてみて下さいね!...

【3~5歳児】読み聞かせにオススメの英語絵本30選!!この記事では、長年インターナショナルスクールで子どもたちに英語絵本を読み聞かせてきた経験をもつAkaneがご家庭でぜひお子さんに読み聞かせていただきたい【3~5歳児】の英語絵本を紹介しています。おうちでどんな絵本をお子さんに読み聞かせれば良いか迷っている方はぜひ、参考にしてみて下さいね!...

【小学生】読み聞かせにオススメの英語絵本20選!!この記事では、長年インターナショナルスクールで子どもたちに英語絵本を読み聞かせてきた経験をもつAkaneがご家庭でぜひお子さんに読み聞かせていただきたい【小学生】にオススメの英語絵本を紹介しています。おうちでどんな絵本をお子さんに読み聞かせれば良いか迷っている方はぜひ、参考にしてみて下さいね!...
さて、今回紹介する絵本は今の季節にぴったりお話“THE CARROT SEED”を紹介したいと思います。

画像:Amazon
作者:Ruth Krauss
イラスト:Crockett Johnson
出版社:HarperCollins
あらすじ
ニンジンの種を蒔いた少年。いつまで経ってもニンジンの目は出てきません。家族からは「芽は出てこないぞ」と言われてしまいます。けれども、辛抱強く毎日水をあげて雑草を抜いていきます。ある日…
ネズミちゃん
それでは、読み聞かせにオススメの英語絵本“THE CARROT SEED”の魅力を一緒にみていきましょう!
読み聞かせにオススメの英語絵本“THE CARROT SEED”の魅力その1:短い文章
この絵本は全24ページありますが、右ページは全てイラストです。そして、文章も1番長くて4行というとっても短い文章で構成された物語です。なので、英語が苦手な親御さんでも自信をもってお子さんに読んでいただけます。
読み聞かせにオススメの英語絵本“THE CARROT SEED”の魅力その2:主人公の強い想い
家族から「芽は出ないよ」と言われ続ける主人公ですが、諦めずに1つのことを信じてやり続ける強い気持ちに読者も胸が熱くなってくるのではないでしょうか。とてもシンプルで短いお話ですが、とても大切なメッセージが詰まった絵本です。
読み聞かせにオススメの英語絵本“THE CARROT SEED”の魅力その3:シンプルなイラスト
とてもシンプルな短い文章と紹介しましたが、イラストもとてもシンプルです。しかし、余分な背景は必要がないと感じさせられます。ほのぼのとしたイラストで心が温まります。
読み聞かせにオススメの英語絵本“THE CARROT SEED”の魅力その4:繰り返しの文章
同じ表現が何回も出てきますので、小さなお子さんから楽しんでいただけます。何度も読んでいくうちに繰り返しの文章を覚えていき、語彙力にも繋がります。
【読み聞かせにオススメ】英語絵本“THE CARROT SEED”のまとめ
いかがでしたか?この“THE CARROT SEED”は初版発行より75年以上たっています。そんな長い間、読み継がれている絵本をぜひおうちでお子さんに読み聞かせてあげてはいかがでしょうか?
リンク
他にもたくさんオススメの絵本を紹介していますので良かったら絵本選びの参考にしてくださいね!
Enjoy!